「ターミネータ Business」のよくある質問

【法人向け】データ消去後のハードディスク/SSDにOSを再インストールすることができません。

PCがBIOS機の場合 または UEFI機をBIOSモード(CSM)で動作させて消去した場合

LogViewerの画面でF1キーを押し、LogViewerプログラム領域を消去してください

PCがUEFI機の場合

そのままOSインストールが可能なはずですが、うまくいかない場合は、DiskpartコマンドでLogViewのプログラム領域を消去してください。

  1. 消去したハードディスク/SSDをUSB変換キット等を用いて他のPCに接続します。
  2.  管理者として起動したコマンドプロンプトで「diskpart」と入力するか、ファイル名を指定して実行(Windowsキー+R)で「diskpart」と入力してOKをクリックします。
  3.  管理者コマンドプロンプト上に「DISKPART>」と表示され、入力待ちとなります。
  4. 「list disk」と入力し、Enterキーを押します。番号付きで認識ドライブの一覧が表示されます。

    例)
    DISKPART> list disk

    ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
    ###                                              ミック
    ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
    ディスク 0    オンライン      931 GB  1024 KB        *
    ディスク 1    オンライン      238 GB      0 B

  5. 対象ディスクの番号を確認します。通常のWindows機なら、ディスク0がシステムドライブです。
  6. 対象ディスクを選択します。
    例えばディスク1なら、「select disk 1」と入力しEnterキーを押します。
    正常に選択完了すると「ディスク Xが選択されました。」と表示されます(Xは指定したディスク番号)。
  7. 確認のため、再度「list disk」と入力し、Enterキーを押します。
  8. 下記の例のように、選択されたディスクの先頭に「*」が表示されます。

    例)
    DISKPART> list disk
     
     ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
     ###                                              ミック
     ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
     ディスク 0    オンライン       931 GB  1024 KB        *
    * ディスク 1    オンライン       238 GB      0 B

  9. 「clean」と入力し、Enterキーを押します。
    「DiskPart はディスクを正常にクリーンな状態にしました。」と表示されれば終了です。
  10. 「exit」と入力し、Enterキーを押し、diskpartを終了します。
    必要に応じてコマンドプロンプト画面を閉じます。

キーワードから探す

最近見たFAQ