「困った時は」のよくある質問

引越しが完了したのですが、新しいパソコン(PC)にOutlookのメールが移行されていません。

通常、新しいパソコン(PC)ですでにOutlookを使用している状態であっても、古いパソコン(PC)のOutlookのメールは、引越しをすると表示されます。
しかし、何らかの原因で古いパソコン(PC)のOutlookメールが表示されていない場合は、古いパソコン(PC)にあるOutlookのメールファイルを手動でコピーし、新しいパソコン(PC)でOutlook にインポートする必要があります。

以下の手順を行ってください。

  1. 引越し元パソコン(PC)のOutlookメールファイルを、USBメモリや外付けのハードディスクにコピーします。Outlookメールファイルは、以下の場所にあります。
    【Windows XP】
    C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook\
    【Windows Vista/7】
    C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Microsoft\Outlook\
    【Outlook2010 を使用している場合】
    マイドキュメント内の「Outlook ファイル」フォルダ
    ※通常、「Outlook.pst(Outlook2010 の場合はメールアドレス.pst)」というファイルにメールデータがあります。このファイルをコピーしてください。
  2. メールファイルをコピーしたUSBメモリや外付けのハードディスクを、引越し先パソコン(PC)に挿入します。
  3. Outlookを起動します。
  4. [ファイル]メニューから、[インポートとエクスポート]をクリックします。
    ※ Outlook2010の場合は、[ファイル]メニュー内の「開く」に[インポート]があります。
    Outlook2010の場合
  5. 「ほかのアプリケーションまたはファイルからのインポート」を選択して、[次へ]をクリックします。
    インポート/エクスポートウィザード画面
  6. 「個人用フォルダ ファイル(.pst)」を選択して、[次へ]をクリックします。
    インポートするファイルの種類の選択画面
  7. [参照]をクリックして、引越し元からコピーしたOutlookメールファイルを選択し、[次へ]をクリックします。
    Outlookメールファイル選択画面
  8. インポートしたいフォルダを選択し、[完了]をクリックするとインポートが開始されます。
    フォルダ選択画面

【ご注意】
移行できるのはPOPで受信したメールのみです。IMAPおよびそのキャッシュは移行できません。
IMAPは常にメールサーバーとアクセスしているため、キャッシュ以外ローカルには残りません。

キーワードから探す

最近見たFAQ