「使い方」のよくある質問
スキャン結果の保存と読み込みは、どのような機能ですか?
スキャン結果の保存機能は、スキャンの結果をレポートとして保存する「高度な復元」画面のみが持つ機能です。
ディスクの状態が非常に悪く、たびたびパソコン(PC)が停止してしまうような場合に、スキャンの結果を保存しておくことで再スキャンの手間が省けます。
なお、スキャンした結果を保存するため、クラスタスキャンをキャンセルした場合は、クラスタスキャンの結果は保存されません。
また、スキャンの結果表示をレポート的に記録するファイルであるため、データ保全の役割は持ちません。スキャン対象の状態を保持する目的としては「セクタの保存」の項(「スキャン結果の保存」と「セクタの保存」の違い)をご参照ください。
スキャン結果の保存と読み込み方法は、以下の通りです。
スキャン結果の保存方法
- スキャンが終わり、結果が表示されましたら「ツール」メニューをクリックします。
- 「スキャン結果の保存」をクリックします。
- 「スキャン結果ファイルの保存」画面が開きますので、必ずファイル名をつけて別のローカルドライブやUSBメモリなど、スキャンしたドライブ以外の場所に保存してください。
※ ファイル名を付けずに保存ボタンを押すと保存されずに閉じる場合があります。*(アスタリスク)記号は必ず消してください。
スキャン結果の読み込み方法
- ファイナルデータの『高度な復元』画面を起動します。
- 「ファイル」メニュー から、「開く」をクリックします。
- スキャンしたドライブを選びます。
- 「スキャン結果ファイルの読み込み」欄の右にあるアイコンボタンをクリックします。
- 保存したスキャン結果ファイルを選択し、「開く」をクリックします。
- 「スキャン結果ファイルの読み込み」欄に指定したファイルが表示されたら、「OK」ボタンをクリックします。
※物理ドライブの「ドライブを検出」で検出したパーティションのスキャン結果を読み込ませる時には、必ず該当のパーティションを検出するところまで再現する必要があります。